ハリー・ポッターと賢者の石のネタバレレビュー・内容・結末

『ハリー・ポッターと賢者の石』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鳥は無事です。
(シロフクロウ、メンフクロウ、カラフトフクロウ、ワシミミズク)

人生のベスト映画!

『ハリー・ポッターと賢者の石』は「シリーズの導入」ではない。それは誤解である。これは魔法界という閉じられた文明空間が、かつて「ある赤ん坊の泣き声で凍結した歴史」を再び動かし始め…

>>続きを読む

まず、小さい頃から何回も観てる作品なので、改めて感想残そうと思うと意外と難しいなって思った!笑

ハリポタ舞台行くからそれまでにシリーズ見返そうと思って観たけど、やっぱりこの世界観とかストーリーのワ…

>>続きを読む

原作からここ欲しいだろ!みたいなのが削られてしまうことに定評のあるハリポタですが、賢者の石は設定もゼロから話さなきゃいけない中、魔法界にマグルを連れていく入り口として本当に最高。

魔法界にハリーが…

>>続きを読む

10年前に両親が亡くなったあと、ロンドン近郊のサレーに住むダーズリー家に引き取られていたハリー・ポッターは、伯父バーノンと伯母(母親の姉)ペチュニアになかば虐待とも言える扱いを受け、その息子である同…

>>続きを読む
スタジオツアーのために。。。
賢者の石だけは何回も見てる
今見ても本当に夢のような世界
かわいいおちびちゃんたち…

9月にハリーポッターのスタジオツアーに行くので、おさらいのために鑑賞開始!

もう、冒頭5分でこれはいい映画だ!って感じさせる。
シリーズの最終章への伏線が冒頭から張られてて、最後まで見て、また1に…

>>続きを読む

シリーズで1番好き。
シリーズが続くにつれて、設定の整合性がよくわからないことになっていったと思っている。

例えば、「ダドリーに豚の尻尾を付けたハグリッドは、アズカバン行きの大罪を犯した極悪人なん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品