先週木曜日に二回目のワクチン接種を受けました😊
一回目はなんともなかったですが、二回目は一日目の夜から38度の熱がでてしんどかったです😅
もしも『バンブルビー』が『ジョーカー』だったら?
そんな感…
車は恋人。
ジョン・カーペンター×スティーヴン・キングという最強タッグの車スリラー。
イケてない男子がある日アンティークのオンボロ車に惹かれ、購入🚘
購入した後、車にクリスティーンと名前をつける。…
想像していたホラーとは違うホラーだったけど面白かった🚘
設定が面白いからもうちょい深みを観たい気もするけどこれが妥当なのかな。この手なら続編とかでバックヤード掘り下げたりできそうだけど。
単純に…
車をモチーフにした映画は数あれどこちらは『車と人間の恋愛?』と言う一風変った設定です。ツッコミどころは満載ですが(怖くもないです)映画としては佳作です🚘
ずいぶん久しぶりに鑑賞しましたが当時は気づ…
"Karma Police"のMVの元ネタ⁉︎っぽいシーンがあった!
メラメラと燃える車のかっこよさ。セクシーさ。生きてるような車の特殊効果には、お世辞抜きで驚かされた。
デニスのナイスガイっぷり…
どうやって造ってるのか本当に謎な車の修復はマジで凄いけど、中盤辺りで痛々しさの限界を迎えてしまうのと、最後の決着にかけての微妙な歯切れの悪さがあんまり。色んな視点から見せる車体がペシャンコになる光景…
>>続きを読むなんか機械だったり装置が意志を持って人を殺してくって話はスティーヴン・キング原作の映画ではありがちだけど。中でも完成度はかなり高い方
ただ今ひとつ面白みというかインパクトがかけてる気がして、ジョン…