短時間で見やすかったな~。これ、ペネロペが悪く描かれすぎじゃないか。てか質問ぶっこみすぎ?あのまますんなり返せば収まったのに。
討論できないどうしようもない人も世の中にはいるわけで、ここでのケンカは…
エンディングは気に入らないけれど、シンプルに問題を提示して、最初から最後までまっすぐ緊張感が上昇していく様子が分かる映画、観てよかったしかなり好き!映像的楽しみはそれほどない。Yasmina Rez…
>>続きを読むおとなのけんか
60点
2012/08/31
『CARNAGE』
監督:ロマン・ポランスキー
なんだ、この『ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式』を観てるような気分はw
僕の趣味…
ペネロペがマイケルを殴りだした時の「君が好きになってきた」はめちゃ笑った
ストーリーは家の中でしか進まないから背景も変わらないし4人の会話だけで終わるんだけど最後までニヤニヤしてた
アランのあの…
子ども同士のケンカを和解すべく集まった怪我の被害者、加害者の両方の親が段々と大人のケンカにエスカレートしていく様をシニカルに描いた密室劇。最初は穏やかに話し合い、さぁ帰ろうか、という矢先にまた話がや…
>>続きを読む子供同士のやや手荒なケンカから、2組の夫婦が話し合い?謝罪の場?
と思いきやだいぶ皮肉毒舌混じりゲロ混じりの口喧嘩。
大人って大人って笑。
当の子供たちは?笑。
子供って大人が考えるよりあっさり…
子供同士のけんかについて二夫婦が話し合う、ただそれだけなのにずっとクスッとした笑いがある
穏やかに話し合う序盤からすでに針で突き合うような皮肉合戦で静かに火花が飛び交う
徐々に論点が変わり責めら…
ヤスミナ・レザと聞いて納得感。
舞台だと、ラスト(クレジットのバックで、何事もなかったかのようにいつものように一緒に遊んでる)はどうやって描いたんだろう?
というか、やはり舞台向きの作品ですね😃面白…
(C)2011 SBS Productions, Constantin Film Produktion, SPI Film Studio,Versatil Cinema, S.L., Zanagar Films and France 2 Cinema. All Rights Reserved.