このレビューはネタバレを含みます
マルレーヌとベルナールが会っている時の映像が全然無いので「マルレーヌの作り話かなぁ」と思っていたらその通りでした。
でもなんかオシャレでボーッと観ていられちゃう。
タバコ吸いすぎなのと、演劇が始ま…
評価はそんなぬ高くはないようですが、私的には心にインパクト残した映画のひとつに。
2人の女優の美しさにひたすら魅了され、引き込まれていく時間でした。
フランスの女優たちは、なせに内側からの魅了…
最初に観たのはもう20年前か!ストーリーはドロドロしてるのに、フランス映画だとサラっと描くよね。カフェでコーヒー飲んだり日常的なことを淡々と見せるのも好き。
エマニュエル・べアール当時40歳!綺麗…
アメリカでリメイクされた「クロエ」がまったく面白くなかったのは、このオリジナルを見てはっきりと理解できた。
リメイク版は官能の意味をはき違えていたことに。
筋立てはほとんど同じだが、肉体的な接触が…
ファニー・アルダンとジェラール・ドパルデューが共演と聞いて、トリュフォーの「隣の女」(大好き♡)が頭に浮かんだ。本作ではすれ違いが多くなってきた夫婦役。出張から戻った夫ベルナールの携帯に残されたメッ…
>>続きを読むサラ・マクラクランの「I Love You」からジョイ・ディヴィジョンの「Atmosphere」の流れがなんとも言えない
エマニュエル・べアールのニュアンスカラーニット(Vネック、タートル、クルー…