元々ダフトパンクの「ワンモアタイム」もヴォーカルこそヴォコーダでエフェクトをかけてるものの曲調自体は昔懐かしな雰囲気を豊富に持ってた楽曲であった。それが松本零士氏のレトロとも言えるアニメーションとむ…
>>続きを読む『ダフトパンク』に絶賛ハマっているので、気になって観た。
外国のバンドのMVにも関わらず、なんか見たことある作画だなって思ったら、あの『銀河鉄道999』を描いた松本零士先生が書いたんだね。すごすぎ…
リバイバル上映で見ました。意外にもたくさんの人が見に来ていて、なんかうれしくなった。そもそもダフトパンク好きな人しか見てないだろうし正当な評価は自分も出来ないが、アニメーションと音楽のマッチがすごい…
>>続きを読むステラ(24歳、どっかの宇宙人)の下着は純白。
松本零士が関わってるのに全然知らなかった映画。
1日限定でリバイバル上映されたので観に行って来ました。
THE 5TORY OF THE 5ECR…
フランスのバンド、ダフト・パンクが松本零士ファンであったことから、新曲のプロモーション映像を依頼。東映アニメーションで製作された本作は、カンヌ映画祭でも上映された。2024年に復刻上映されたが、上映…
>>続きを読む