NY版ラブ•アクチュアリーのようなオムニバスロマコメ作品。
2011年末の大晦日に浮き足立つ街とその裏でバタバタに仕事をする人、命を終わりを迎える人、新しい命が生まれる人、自分の殻を破りたい人、約…
むしろこれだけの豪華キャスト(‘11当時)で駄作になる方がすごい((*´∀`*))❤️✨【あらすじ】日本人に🇯🇵馴染みのない”ボール・ドロップ”(NY🇺🇸タイムズスクエアで行われる新年のイベント)に…
>>続きを読む豪華キャスト。
ニューヨークの大晦日。
8つの物語が同時進行で描かれてバラバラだった物語が重なったり小さな奇跡が起きる。
何回もみてしまう。
あけまして
おめでとう
ございます。
今年…
ゲイリー・マーシャル哀悼。
こういうよくあるオムニバス形式は 話に深く入り込めず 得意ではないのですが、主演級の俳優陣が出ているだけあって 観てられたしなかなか良かった。
これがこの監督の魅力なの…
毎年年末に観て心リセットする(*´˘`*)
来年も頑張ろうって思える!
オムニバス映画すき!!!
みんな繋がってるから、一人一人の物語もあるし、なんか色んな思いが描かれててすごく観やすい( ´ ▽ …
年末に観るから有りかなーという印象。
くっつけるのが、あまりに即席過ぎて入り込めなかった( ³_³ )
個々のストーリーにもう少し交差が欲しかったなー
『ラブ・アクチュアリー』は好きだけど『バレン…
こういうオムニバスみたいに各々の話が進んでいって集約していく形式って名前あるのかな。
こういう映画が大好き。
同じ時間の流れの中で、それぞれのハプニングや人生の転機が訪れていくのって、本当に私たちが…
(C) 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.