このレビューはネタバレを含みます
楽しめはしたけど、自分にはちょっと難しい映画だった
幽霊なのに物理攻撃効くの?と思ったら多重人格の1人で効くのも納得
なんなら患者全員多重人格の1部で事実上の同一人物
ただなんでトラウマが生み出した…
大好きな監督ジョンカーペンター。
もう15年も新作が無いんですね。
今は亡き、銀座シネパトスで鑑賞しました。
今日見直してました。
ジョニーデップで有名になったアンバーハードが主演です。
流石、怖…
このレビューはネタバレを含みます
放火し精神に異常ありとして監禁病棟へ収監されたクリスティン。そこには同じような境遇の同世代の四人の少女達がいた。自分を正常だと信じるクリスティンだが、彼女には記憶の欠落があり…
まずはアンバー・…
過去鑑賞
姉からまあまあ面白いと言われてレンタルショップで借りた思い出。
ジャンプスケア多めだった印象。
亡霊に対してフィジカル。なるほど。
精神病棟×クラシカルなかわい子ちゃん達の世界観がとて…
ジャンプスケアチェック
………あります。まぁテレビで見る分には軽くビクッとなるくらいで、苦手でもいけると思います。(映画館で観る勇気は無いレベル)
カーペンター監督ってホラー要素ありつつもアクショ…