アッシャー家の惨劇のネタバレレビュー・内容・結末

『アッシャー家の惨劇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何コレ?
呪いなんか、宿命なんか、運命なんか、病気なんか、何か知らんけど面白くもなんともなかった。
聴覚過敏で不気味な兄、強引なエキセントリック野郎、60年も仕えてて何一つ知らん爺、貧弱なヒロイン.…

>>続きを読む

らもさんが子供の頃に映画館で一瞬見てしまったホラー映画。らもさんの本に出てきたので鑑賞。

先祖が大犯罪を犯して悪霊に呪われた館のお話。マデリンのお兄ちゃんジジイすぎるやろ。主人公?のフィリップもち…

>>続きを読む


これはこれでなかなか見応えあった笑笑
画質が悪くて、暗いから見づらいのが難点だし、途中ちょっとカットされたりとか…それが残念。

結局呪いなのか、血筋なのかよくわからんかったけど、血筋で狂ったとい…

>>続きを読む

「ご先祖様」

アンソニーは盗みに…高利貸しに…人買い
バーナードは詐欺に…偽造に宝石泥棒…麻薬中毒だ
フランシスは殺し屋…
ビビアンは恐喝に買春に殺人…狂い死んだ
デイビッドは密輸に奴隷買春…大量…

>>続きを読む
面白いです。
建物一個と登場人物四人だけでここまでのホラー映画を作るロジャー・コーマン監督、恐るべし!
ラストは原作と違ってより映画的にしている印象。

ヴィンセント・プライスを初めて見る。

マットペイントの屋敷全景が。どこかカフカの城のような不条理ディストピアっぽくもありマシスンによるポーのアッシャー家の絶妙な脚色。コーマンの職人技演出。主人公をイケメンにし時代をも意識させ。ジェームズ…

>>続きを読む
雰囲気たっぷりで豪華。結局、家と共に死ぬのが怖い。
途中まで寝落ちしそうになるくらい退屈だったけど、ラストは圧巻だった。
取り憑かれたマデリンのビジュアルも好き。

あなたにおすすめの記事