ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎のネタバレレビュー・内容・結末

『ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

VHS字幕スーパー版鑑賞。
19才のホームズと15才のワトスン。数々あるパスティーシュの中で、今のところ恐らく最年少コンビ。

舞台はロンドン。プロムブトン校で寄宿舎生活を送る上流階級のお坊ちゃんた…

>>続きを読む

長文失礼します。

小さい頃におばあちゃんの家で偶然一人で観て、吹き矢を吹かれてそれによって恐ろしいものを観る、ということは覚えていて、怖い鳥が襲ってくる、ほかにもなにか怖い現象が起こることだけはは…

>>続きを読む

監督が多作すぎてビックリ

スピさんとクリコロの合わせ技。
素晴らしい雰囲気!
イギリスが舞台ってこともあって、ハリポタの雰囲気さえ漂わせるが、3人のキャラクターが残念ながらそこまで魅力的でないため…

>>続きを読む
結構面白かった。ヒロインは一回くらい見ても損しないくらい美の絶頂という感じがする。
ワトソンが幻覚でみたお菓子がカワイイ

“君は全ての窓が南向きの部屋にいる。窓の外には熊が歩いている。その熊の色は何色だ?”

いやあ、懐かしい!

スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮の若き日のシャーロック・ホームズの冒険を描いた作品…

>>続きを読む
エリザベス死にそうだなって思ってたら本当に死んでしまった
エジプト人に対する偏見があると思う
なんか違うんだよな〜とずっとモヤモヤしてた
二次創作映画 教授が犯人
生きててのちのモリアーティー

窓がすべて南向きの部屋で
クマが1頭 窓の外を通った
その色は?
こげ茶色だ
なぜだ
南の太陽は熱いから日焼けしてる

今までで最低の答えだ

同じ年にグーニーズ公開されててそっちももちろん好きなん…

>>続きを読む

若き日のホームズとワトソンの冒険活劇を描いたアドベンチャー作品。
前述したようにミステリー作品というよりインディー・ジョーンズ的なアドベンチャー映画だった。

ホームズ要素は積載量過多というくらい無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事