このレビューはネタバレを含みます
もう好みの問題ですが、個人的にあまり好きな種類のアクションではありませんでした。
映画に熱狂した子供達が真似しないように『痛み』を表現したアクションである事はわかってはいるのですが…
ストーリーは…
このレビューはネタバレを含みます
アクションがとにかく痛快、今の時代見ても見応えある
コメディもバカらしいけど笑える
個人的に前半から中盤あたりがピークかな?
あと中国語に馴染みないから吹き替えの方が
分かりやすかった
なんか…
身体をはった演技。ラストのNG集が痛そうで、昔の映画は本当にみんな命がけだったんだなぁ…と思いました。
やっぱり、生身のアクションは迫力が違う。
今の時代ではここまで身体をはったアクションは出来…
アクション三昧
まぁジャッキーだからね
格闘アクションだけでなく物も使ったりコミカルな行動だったりのアイデアが豊富
持ちつ持たれつのフェイがいい味してたわw
今回の目玉時計台からのダイブアクシ…
有名な時計台のシーンはこの作品だったのね。
ポリスストーリーにしてもこれにしても、アクションの密度とアイデアが豊富すぎる。
こんな短い時間によくここまで落とし込むものだと感服してしまう。
自転車で逃…
これだけのアクションの動きを覚えてやるのがどんだけ大変なことか、、
おまけにワイヤーもなしに自身の体を張ってスタントするなんて、、
今の映画ではもう絶対見れることはないであろう体を張ったアクションの…
(C)2010 Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved.