ホーム・アローンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ホーム・アローン」に投稿された感想・評価

楽しめたけどさすがに旧くみえてしまったかな。プロットも月並みに感じてしまった。
u

uの感想・評価

2.8
1人だけ置いていかれる状況が辛すぎてBADはいる これ見てから旅行で自分だけ置いていかれる悪夢めっちゃ見るようになった 覚悟が必要
シマリ

シマリの感想・評価

2.8
クリスマス定番映画。
録画消化で時期外れに視聴。
子役の演技力は本当にすごい。泥棒撃退のイメージが強かったけど、実際はしっとりとしたシーンの方が多かった。
泥棒、痛そう、、
九重篠

九重篠の感想・評価

3.0

昔に観たことがあったけど、兄弟や親戚に邪険にされるケビンが可哀想だった。
ケビンに怒っていたけど、いざ家に置き忘れると必死になる母親がよかった。
携帯やスマホがない時代で、安否確認にも一苦労するのは…

>>続きを読む

幼少期に観たつもりでいたが、記憶にあるシーンがひとつもなかった。
どうやら『2』の方だったらしい。

意外と本格的なバトルはかなり後半にならないと始まらないんだな。
大人が初見するには、童心を必要と…

>>続きを読む
しおる

しおるの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

やっと見た
前半悲しすぎて見るのに1年以上かかった😅

最後の30分はケビンの罠がおもしろかったけど、いい気分でいられる部分短かった
1時間半悲しくて10分くらいスカッとみたいな配分

どうやって荒…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


こんなお話だったっけ?と全然覚えてなくて新鮮な気持ちで楽しめた

泥棒をあざむく才能がありすぎるw

窓越しにパーティーしているかのように見せたり、映画のセリフで会話する頭の良さは本当にすごい!

>>続きを読む
一志

一志の感想・評価

2.5
TSUTAYAでDVD借りて鑑賞。思ってたのと違った。子供と泥棒の対決話だと思ってたが、そういうシーンは80分ぐらいでやっと始まる。105分の映画なのに。
犯人も悪いけど、置いていった家族が一番悪い、だから家めちゃくちゃにされるねん
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.4

 クリスマスに家に一人取り残された少年が泥棒を撃退する。

 こういう映画だったのか。泥棒撃退はラスト15分。それまでは溜める、というか退屈。
 マコーレー・カルキン演じる少年に魅力も感じないし、家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事