1973年製作。原作脚色アーサー・ローレンツ。監督シドニー・ポラック。
初めて観たのは18歳の時だった。友人は面白かったと話していたけれど、活動家としてのケイティ/バーブラ・ストライサンドに感応し…
1937年、大学のキャンパスで出会った二人(バーブラ・ストライサンド、ロバート・レッドフォード)の20年を描いていく。
女は政治的信条が強く、すぐに相手に噛みついてしまうので友達は少ない。
男は体育…
第2次大戦前の大学生時代から、
約20年間の男女すれ違いと伴走を描いた、
シドニー・ポラック監督の名編。
#ロバート・レッドフォード 追悼鑑賞。
政治的で自己主張の強いヒロイン役を、
バーブラ・ス…
バーブラ・ストライサンドの涙を流す演技(電話しながら、など)。化粧を落とさずにベッドイン。背筋しっかり。ヨット空撮が複数回。カメラ位置近い。ズーム多いカット数多い冒頭のクレジット部てすでに金かかって…
>>続きを読む若い頃に一度見てるが、退屈だった記憶。
今見るとバーブラ・ストライサンドの活動家はいかにもで合ってると思った。
昔は良く分からなかった共産主義や赤狩りも興味深かったけど、全体的なメロドラマはやっぱ…
立ち振る舞いも含めて完璧な二枚目(イケメンという言葉よりこっちの方が合う気がする)のハベルと個性的な魅力のケイティ、二人の組み合わせがキュンとする。
ラストのニューヨークでの再会シーンが好き。二人…
ロバートレッドフォードの逝去を聞いて再鑑賞
前回観たのはもう何十年も前で、ケイティの政治活動の印象しか残ってなかった
歳とって改めて見るとかなり切ない
子供が生まれるまでは一緒にいて
いつもケイティ…
【1937年に出会った大学生の男女の恋愛の20年史】
ハベル役のロバート◦レッドフォードは勉強もスポーツもでき、これでエレキを弾いたら、加山雄三の若大将😁
一方、政治活動にハマるケイティー役のバ…
◎〈ル・シネマ 渋谷宮下〉毎月“1日”は「映画の日」!みなさま1,200円♪◎
━━…━━…━━…━━…━━…
「ロバート・レッドフォード追悼上映 in 4K」
10/1(水)~9(木) 限定上映…
《あなたの周りにケイティーはいませんか?》
もっとロマンチックなラブストーリーと認識していたけど、噛み合わないカップルの話で、ロマンチック度「0」でした。
大学時代からハンサムボーイで文学の才長…