ハベルがかっこよすぎる!
そして音楽が素敵!
この2点がなければ見てられなかったかも。
映画としてひどいとかではなく、あまりにも違いすぎてぶつかり合う2人を見てるのが辛すぎて…。
恋愛映画としては…
ノスタルジックなメロドラマ。でも、今と重なる…
ブロンドって、男性でも魅力的だなぁ。
ケイティの生き方が眩しくて、息が苦しくなったのかな。
ケイティは、どんどん輝いていった。
音楽も良いなぁ…
再投稿です🙏
子供の頃に映画専門チャンネルでバーブラ・ストライサンド特集をやっていてワクワクでした。
何作か観た後に今作「追憶」を鑑賞。
…待ってください。🫨このハンサムな男性は誰ですかァ!?…
ロバート・レッドフォードが、ブラピに似てる!かっこいい!素敵!軍服特にカッコいい!!と終始思いながら追悼鑑賞しました
高校の文化祭で観た映画で、バーブラ・ストライサンドの政治演説する映画の印象し…
昔見た時は気にならなかったけど、終盤彼女妊娠中なのに抗議行動に行くし、帰りに群衆に囲まれて揉みくちゃになるし、おまけにタバコは吸うしお酒も飲むし、いつ流産って流れになるのかとハラハラしたけど、何も起…
>>続きを読む真面目で勉強熱心、政治的活動家のケイティは、大学時代に憧れていたハベルに再会する。海軍に入隊していたハベルだが、資産家の息子で不真面目な言動と交友関係は変わらない。
境遇の全く違う二人であったが惹…
1937年のニューヨーク。
第二次大戦への国際的な緊張が高まりつつある時勢の中、政治運動に没頭するケイティー。サンサムなハベルという男性と出会い惹かれ合い、結婚することになるが…。
⚠️以下から結…
どんなに愛していても、やって欲しくないことをやり続けたら、離れてしまうということ。それを辞めて平凡な暮らしを望む事は無理だったのだろうか。政治とはそんなに魅力的な事なのだろうか。
70年代の反戦と…
何周も観てるドラマ『sex and the city』のシーズン2の最後にキャリーたちが盛り上がる映画のタイトルが『追憶』で気になりながらもずっと忘れてて、今回はシーズン3観る前にこの映画を見てみよ…
>>続きを読む今となってはかなりシオニスト的な行動をしているらしきバーブラストライザンドですが、この映画では学生の時は社会活動家、社会に出てちょっと垢抜けて学生の頃はすれ違ってたロバートレッドフォードと付き合うが…
>>続きを読む