かつて3fないし4fブーム(作者、主人公、訳者、読者が女性)なんていうものがあって、ネオハードボイルド界隈に女探偵ものが流行った時期があったそうな。
後追いながらキンジーミルホーンシリーズが好きでよ…
テレビドラマならともかく、わざわざ映画館に見に行くほどの作品ではないな。
お気楽ではあるけど。
小洒落た台詞は、小説で読む分には良いのだろうが、映画になると、いかにも台本どおりに言ってますという…
久しぶりにDVDを引っ張り出して、観ることにしました。キャスリーン・ターナーの低音ヴォイスが格好良い!
90年代のアメリカ。シカゴはまだまだ男社会。そんな中頑張るキャスリーン・ターナー演じるV.I…
キャサリンターナー主演コメディタッチのハードボイルド。
ハードボイルド感の薄さがガッカリだがそれでも楽しめた。依頼主で死亡した元アイスホッケー選手の娘とのやり取りも良かった。
スコアはランディエ…
ジェフ・カニュー監督作。
シカゴを舞台に、男勝りな女探偵の活躍を描いたサスペンス。
アメリカの女流作家:サラ・パレツキーの探偵小説シリーズ「V・I・ウォシャウスキー」の第2作「レイクサイド・スト…