フランケンシュタインの逆襲に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フランケンシュタインの逆襲』に投稿された感想・評価

舞台はスイスの山間部、貴族のフランケンシュタイン男爵は家庭教師のポールと協力して死んだ生命を蘇らせる実験を行っていた。
見事動物実験に成功した二人は今度は人間の死体や臓器を使って完璧な人造人間を作ろ…

>>続きを読む

これまで観たハマーものよりB級感少なめで格調高さまで漂ってたのは何故だろう。
最初期なんで、まだハマーらしさ模索中だったんかね。
しかし、もう少し女性たちが若くないとな。
書いとるうちにウンコしたな…

>>続きを読む
ピーター・カッシングのマッドぶりが堪能できますね。フランケンシュタインに軸を置いている作品なので期待していたんですが、登場人物がみな薄っぺらいのが残念。
クリストファー・リーはドラキュラが良いですね。
2.8

ハマー・フィルム版「フランケンシュタインの怪物」1作目。
1作目ながらにして、逆襲されるというややこしいタイトル。また、「スパイダーボーイ」を彷彿とさせます笑
内容としては、ベタなボリス・カーロフ版…

>>続きを読む
2.5

●フランケンシュタインの逆襲(1957年イギリス。ピーター・カッシング)

あまり逆襲した感はないんだが,ハマー版の『フランケンシュタイン』。
『吸血鬼ドラキュラ』と同年公開なんだが製作はこちらの方…

>>続きを読む

ホラー映画を量産したイギリスのハマー・フィルム・プロダクションによる記念すべき古典派ホラー第一弾。ユニバーサル映画「フランケンシュタイン」 (1931)のカラーリメイク。

テレンス・フィッシャー監…

>>続きを読む

謎の邦題で誤解されがちだが、ハマー・フィルムのフランケンシュタインシリーズの第1作目。原題通りフランケンシュタインの呪い、とかじゃ駄目だったんですかね。フランケンシュタインの怪物と言えばボリス・カー…

>>続きを読む
サヤ
2.8
初ハマーフィルム🎞
内容とか映画としてみたんじゃなくて芸術品としてみた笑
この時代なのによく作られてるなぁ
mam
3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作:メアリー・シェリー

ハマー・フィルム
(フランケンシュタイン・シリーズ第1作)

フランケンシュタイン男爵の常軌を逸した行動にブレーキをかけてきた助手のポールだけれど、最後には牢獄にいる彼を…

>>続きを読む
abdm
3.0

両親を早くに亡くしたフランケンシュタイン男爵のマッドサイエンティストぶりとクリストファー・リー(ドゥーク伯爵)の演じる怪物の可愛らしさを堪能するクラシックホラー。
新たな生命体の創造という、禁忌な研…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事