
ネクサスという、幸福感で一杯になる世界は、意外とノスタルジックで昭和のようだった
という事は、最初は夢のように感じても、すぐに慣れて平凡に感じてしまうんじゃない?
カーク船長の活躍と、アンドロイド…
スタートレックってファンに向けてだけ作っているから一見さんお断りなのね。
劇場版7作目で新スタートレックにバトンタッチ。
その設定や世界観に馴染んでいることを前提にして話…
『スタートレック』最初のシリーズ(The Original Series:以下TOS)と『新スタートレック(The Next Generation:以下TNG
)』を繋ぐ作品。
TOSの劇場用作品と…
視聴者にも製作側にも愛され、もはやカルト的存在になったスタトレ。完成までのゴタゴタも興味深いが、つじつま合わせが最も困難なストーリーであったかも。宇宙大作戦からのファンは泣いてしまうだろな。音楽は誰…
>>続きを読む『スター・トレック ピカード』を見る為に再鑑賞。ピカードの麦人、カークの矢島正明の声はホントたまりませんなぁ。本来は字幕派なのにTVの再放送が吹替えだったから完全に2人の声が刷り込まれていて、聴くだ…
>>続きを読む