いまを生きるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いまを生きる』に投稿された感想・評価

あち
4.0

上映当時、私は17歳で本作の学生達とほぼ同じ年代。

こんな心に刺さる言葉を行動を起こす教師に胸を打たれ最後は涙した記憶がある。

この作品でイーサン・ホークとロビン・ウィリアムズを知り、後にロビン…

>>続きを読む

カーペディエム。美しくて等身大で、まっすぐな少年たちがいまを自分らしく生きるには、この小さい箱の中じゃ狭すぎる。けれど、聡明でこんなにもやさしい教師が居たら、机に立つし死せる詩人の会にも入会するし、…

>>続きを読む
Yudai
4.5
選択を迫られるシーンが多く、自分ならどうするかと考えさせられた。俺は机の上に立つ!

良作、めっちゃすき。

人生と友情と信頼と夢を総合して考えさせられる映画、あの生徒たちみんな純粋で儚くて、人間らしさもちゃんとあって。見ると人生観が浄化されてしばらくは余韻に浸る。人生くじけそうにな…

>>続きを読む
魂が揺さぶられた❗️
Carpe Diem❗️
MRT
4.2
やっぱり先生って大事なんだよ。教育って大事なんだよ。若き情熱を否定しない、寛大な心がなきゃできねえんだよ。
May Neil peace in rest.
R
-
久しぶりすぎる洋画 
ロビンウィリアムズ好き 
5.0

周りが良しとする道を歩んでいればいいのだと刷り込まれている自分に気づきながらも、そこを外れる恐怖から逃れるために本当の気持ちに目を逸らしてしまう。そうしてたどり着く先に何が見えるのか、その景色に何を…

>>続きを読む
傑作。もっとこんな作品が今の世で作られれば良いのに。
壱
-
記録25-65

あなたにおすすめの記事