この映画ツボでしたね。
あの一点に射抜かれた。ただただあれを描きたかった映画だと思う。
沢尻エリカさん、かわいすぎますよね。美人過ぎる。これでは映画の論旨から外れてしまう。
全体的に…
これずーーーーーっと苦しい
高校生の頃山田孝之が好きで
山田孝之が出てる映画を見漁ってたときに
後ろの席の同級生に勧められてみた映画。
次の日同級生と
どう感じたか語り合ったあの日を
思い出しな…
強盗殺人を犯し無期懲役になった兄を持った主人公ナオ
物語はそんな兄とナオとの手紙のやり取りから始まる
色々な人達に兄の存在がバレる度にナオは自分の人生を悲観していたけれど、ナオは沢山の人に恵まれて…
最近原作を読んで、随分前に映画化されていたのを知り鑑賞。
殺人犯・受刑者を持った家族(弟)がひたむきに生きながら差別に苦しみ、エピソードと成長を重ねていく。
小説そのままとはやはり行かないまでもう…
いまだに分からないんだけど、家族に殺人者が居たからってその家族が差別される理由はなに?
刑法上家族に責任はないって明確に決められているし、遺伝子的にその家族が殺人を犯しやすいってデータはあるの?
家…
差別がある「ここ」で生きていく。
武島直貴は、口数が少なく職場でも目立たない青年。殺人を犯し、服役中の兄を持つ彼は、人目を避けて生きていた。兄のせいで引越しと転職を繰り返す直貴は、兄から定期的に届…
『手紙』製作委員会