93年の作品か~何もかもがノスタルジック。
ブルースもサラも若くてそれだけでもう月日の流れを感じる。
そこに加えて音楽もアクションも当時の空気でいっぱい。古臭いというより定番、手堅い作りって感じ。西…
2024年 鑑賞 24-126-33 [8-6]
BS12 土曜洋画劇場 にて
「ロードハウス/孤独の家」等のローディー・ヘリントン監督・脚本による、3つの河川が合流するピッツバーグを舞台に、トミー…
地道な刑事モノ。少しアクション。少し推理サスペンス。地味な作品ながらもそこはスター、ブルース・ウィリス✨出演しているだけで作品の格がグンと上がります。90年代の刑事アクションは懐かしくて、一番よく慣…
>>続きを読む『ダイ・ハード』シリーズのような派手さはないですが、アクション映画の良さはしっかり感じられる良作だと思います。
ただ、正直言うと真犯人が誰なのか?というミステリー要素がある割には、真犯人の犯行動機…
ブルースウィリス主演作
コンパクトで面白い一本だった
主人公の過去の彼女が次々と殺害される、その犯人は2年前主人公の父を殺した犯人と同一人物だと踏み独自の捜査を続けるのだが…というストーリー
警…
「ロードハウス/孤独の街」のローディー・ヘリントン監督で、製作はアーノン・ミルチャン・プロ。ストーリーも面白い。それなのに、なぜか面白くない。下町、父親との確執、友人と職務。冤罪…。ネタ、お膳立てを…
>>続きを読む