ちゃんと理解しようとするとかなり難解。ところどころにメタファーや意味ありげなモチーフが散りばめられているので、紐解きながら観直したい。
グラフィックと世界観、舞台セットがユニークで心踊る。どことな…
原作をついに読んだので、観なおそうという事でせっかくやから最初の公開版を観てみたっ
こっちはリドリースコット無視して試写会の反応観てハッピーエンド加えた劇場公開版
近いうちにファイナルカット版も見比…
原作の「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」読んだけど理解しきれず、救いを求めて観てみた。
アンドロイドと人間の境界みたいなとこのみ抜粋した感じで、原作より話の核がわかりやすかったなぁという印象。そ…
ブレードランナー2049が見たくて鑑賞。
スモーク、雨とネオン。この時代にこの映画が作られて世界に衝撃が走ったことは想像に難くない。
レイチェル可愛すぎて俺が守ってあげるからね!という気持ちにな…