ブレードランナーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブレードランナー』に投稿された感想・評価

4.2
音楽がかっこいい!
メッセージ性や世界観すごい。
レイチェルが美人。レプリカントのどこからきてどこから向かうのか?という言葉に重みがある。
昔ビデオ録画してたのを何度も見ました!
ロボットではなくほぼ人間と見分けがつかないレプリカントには心があるのか?
ルドガーハウアーすごい!
あと、今ではよく見る目隠しメイク!
はと
5.0

この映画この作品がいかに後世に影響を与えたか見て実感した。後のサイバーパンク的ディストピア世界を描写する上でこの作品の敷いた文脈から逃れるの大変そ〜……
気になったのは廃墟の部屋の鳩とかディストピア…

>>続きを読む
kotmgk
4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず人間とほぼ一緒の人造人間レプリカントと人間の対立という構成が良すぎる。ありふれている感があるが、それは人を惹きつける構成が故にありふれたものになっているとも言える。これをどう面白くしていくかは作…

>>続きを読む
4.1

良い映画だった。流石

短距離中距離長距離、隙がないカメラ。縦に大きな空間を上手に使っていたと思う。動かす所と動かさない所の選択を外さない。瞳の演出は言わずもがな、逆光など、未来都市の光の使い方も良…

>>続きを読む
4.5

記録 16歳時鑑賞。公開前にTVの11pmで紹介されてからひたすら待った。公開初日の一回目に鑑賞。期待し過ぎたのか、思ったより地味で肩透かし食らった感じ。しかし後からジワジワ来て輸入盤のベータ版ビデ…

>>続きを読む
『俺はお前ら人間には信じられぬようなものを見てきた』

2019.11 当時の未来
4体のレプリを追う
夜にサイバーパンクを摂取しよう
雰囲気最高
えーと、これはオリジナル版かな。
完全版で育ってきたから、あれ?あのシーン無いの?ってなっちゃいましたが、基本的には完全版と変わらないです。サブスクだとこのバージョンが多いのかな?

公開当時、新宿ミラノで見たよ
広い劇場は、ガラガラ 入り口で渡された
角川書店ので月刊誌バラエティ
もちろん原作など読んだ事も無い
映画を見終わると、こりゃ凄いもんをな見たわ
と思った思い出 後にレ…

>>続きを読む
4.4

言わずもがなの SF 映画の傑作で、自分の中では一番好きな作品。
ディレクターズ・カットも好きだが、最初に観たこちらの作品の方が好き。
今見返しても、全く古さを感じさせない。
リドリー・スコット監督…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事