レナードの朝の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 医者と患者の心の交流
  • 限りある人生の大切さと素晴らしさ
  • ロバート・デ・ニーロとロビン・ウィリアムズの演技力
  • 当たり前を大切にすることの重要性
  • 命の尊さと生きる素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レナードの朝』に投稿された感想・評価

4.1
44,195件のレビュー
4.0

20230111-016、higa1990年代に鑑賞
1920年代、1969年、ブロンクスの慢性神経病患者専門の病院
原作:『レナードの朝』(原題:Awakenings)医師・オリバー・サックス著作…

>>続きを読む
ys
4.0

ペニーマーシャル作品。
(お兄ちゃんはゲイリーマーシャル)
イギリス🇬🇧の神経学者オリバーサックスの、
1966年の実話ベースのお話。
本人の原作の出版は1973年。
ロビンウィリアムズは医者のセイ…

>>続きを読む
TSUTAYA/DISCAS
切ないなあ。

ロビン・ウィリアムス
ロバート・デ・デニーロ
素晴らしいと思う。
生による幸せを患者が得ていく感動的な物語、急に目覚めてしまったレナードが多動症になり外ばかり見るという副作用に苛まれてしまう、生きる幸せとは何かという疑問を投げかけた一度は観るべき良作です
このレビューはネタバレを含みます
母親。
ロバート・デ・ニーロの圧巻の演技に言葉を失うけれど、脇を固める俳優陣もこれまた凄まじい。名作です
4.0
これが実際にあったなんて…

朝が来ること、生きていることに感謝
うつ
4.9

👦🏻  🧔🏻‍♂️
🌊🌊🌊
レナードノアサ

素晴らしい!!!★4.0

 何とも言えない偶然・・・奇跡と言っても過言ではないのでは。
まずセイヤー医師(R・ウィリアムス)がベインブリッジ病院に採用されたこと。病院の理事達を説得し、レナード(R…

>>続きを読む
zzz
4.0

ロバートデニーロとジュードロウ出てるのあついじゃんって軽い気持ちで見たけど、これが人生で1番泣いた映画
何回みても枯れるほど涙出る
邦題の美しさもいいし演出もスマート
思い出がありすぎて最近は見返せ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事