15年前に観たことないの?って教えてもらってからレンタルDVDやら配信サービスやら、時代によって何度も観てきた、生涯ベストムービーを35mmフィルムで初スクリーン鑑賞。
何度も観て知ってるはずが、…
重厚で静の演技が素晴らしかった。
以前から観たいと思っていたものの、あらすじを把握していなかった。あらすじを読んで観た記憶があることを思い出した。そう、リメイク版を何年か前に観ていたのだが、オリジ…
仲代達矢一世一代の名演技。この時代の仲代達矢は殺し屋ジャンキーみたいな役しか見た事無いけど、本作は血の通った人間、浪人を演じている。武士の血の混じった叫び声だ。丹波哲郎が悪くて素晴らしい。三國の小悪…
>>続きを読む話の筋としては終盤までは食い詰め浪人が身の上話を話しているだけなのだが、白黒の画面にバシバシ構図が決まっていて、緊張感が張り詰めて緩むところがない。
ジャンルとしては裁判映画に近い。
いわばアンチ…
練り込まれた脚本と、回顧録&会話劇でつづられる極上の復讐劇。仲代達矢の独特のセリフ回し(小声なのに何で聞き取りやすいんだろう…)が非常に効いており、敵方の三國連太郎や丹波哲郎を喰っています。終盤では…
>>続きを読む松竹株式会社