ロボコンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロボコン』に投稿された感想・評価

2003年公開
監督 : 古厩智之
===
やりたいことなく惰性で過ごす高専女子が、ひょんなことからロボコンに出ることになるお話。

若い人はほんとは素直だっていう物語。素直ゆえに「こじれ」にも素直…

>>続きを読む

むかーし観た記憶あるんだけど全然内容覚えてなかった
「岳」の7年も前に長澤まさみと小栗旬共演してたんかー
長澤まさみ可愛すぎる
小栗旬も麗しい
メガ旬(ネガネの小栗旬)もツン旬(ツンツンした小栗旬)…

>>続きを読む

時代なのか演出なのか、全体的にゆっくりしたテンポで始めちょっとじれったかったけどだんだん心地よかった。各学校のロボットの出来栄えや試合ルールがめちゃくちゃリアルだし主人公たちのロボもちゃんと技術的に…

>>続きを読む
てつ
4.1

今までなんとなく後回しにしていた映画。
若き長澤まさみがヒロインとあって、安定してみれる。
今から思えばどの人も第一線で活躍しているエースばかり。
ロボットコンテストに青春をかける高校生たちのお話な…

>>続きを読む
友人が長澤まさみのファンで一緒に観た。

「間違いなく青春。」

小栗旬シバリ。8作品目。

色々な青春がある。頑張った分だけ、本気になった分だけ、それぞれのドラマがあって、この時しかない青春の輝きは尊いね。

漂う程よい哀愁が、焦がれるて…

>>続きを読む
3.8
淡、頑、気、穏
軽トラの荷台から海眺めたいし、
夜食にラーメン食べたい!!!!

部活したいっっっ!!!!!
KOUSHI
5.0
スポコンとは違って、比較的静かに優勝に向けて進んでいくのがおもろい。映像の色合いが思ったより平成って感じ。いいね。真っ青な空に色鮮やかな風景だけが青春じゃない。

あなたにおすすめの記事