127時間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『127時間』に投稿された感想・評価

4.0

前半は確かに景色とか美しいけどダレた印象の展開がたらっと続いて・・・これは失敗か?と思いきや、いきなりズボッと引き込まれて目が離せない展開に。
低予算、1人演技だけど物凄い良かった。
ダニーボイル的…

>>続きを読む
2.8

窮地に立たされたときの本人の精神力・忍耐力に驚愕した。
ただ死を覚悟するほどの極限状態にもなった出来事からなんとか生還できたのに、今もなお山に登り続けるとは、、、、。

岩に挟まった主人公の挙動を記…

>>続きを読む

映画としての出来を評価するのか、実話に対しての評価をするのかで悩む

映画ではなく、本人が死ぬかもしれないスリルを味わいたかったと話してるインタビュー動画を観て理解に苦しむ

この手の人種は周りに悲…

>>続きを読む
ミ
2.5
おもんない。映画的な構成を盛り込もうとしたあざとさを感じる。alone然り。実話である事は確かに身構える恐怖ではあるものの、邪推を拭いきれなかった。オンリーザブレイブの方が抉られる。
人生の1本。これがノンフィクションなのがとにかく考えられない。
これを見たあとは本当に人生について考えさせられました。
4.0
想像と違う挟まり方?やったけど
無駄なシーンがない90分でよかった
目が離せんというか 
そして恐るべしニンゲンの生命力

bgm?の、音楽がおしゃれ
tokes
3.2

2010年全米公開、監督は「スラムドッグ$ミリオネア」でアカデミー賞監督賞受賞、「28日後シリーズ」「イエスタデイ」など優れた作品を世に送り続けるダニー・ボイル、主演は「127時間」「ディザスター·…

>>続きを読む
4.0
極限シチュエーションでのサバイバル。ダニー・ボイルならではの鮮烈な心理表現。満足感のある小品。

実話の映画化。自然は楽しい、から挟まっちゃったへ。抜けないけど大丈夫、から正気かよへ。もちろん正気で、生き残るためには精神力と知識が必要なんですね。無理だ。この挟まるだけの話を1本の映画として観せら…

>>続きを読む
cally
4.0

FALLみ感じるな〜って動機で鑑賞
FALLよりユーモアとかノスタルジーな描写が、主人公大雑把な癖に意外と繊細みあるんだなぁって。
FALLの開始5分の手汗が、終盤20分ぐらいでやってきた。
最後ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事