地獄の警備員の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『地獄の警備員』に投稿された感想・評価

理解不能の恐ろしい殺人鬼を松重豊が気味の悪い存在感で好演。 何が起こるかわからない雰囲気の中で不気味な緊張感を募らせる演出は一級品。 古い映画なので画質がよくないのが難点だけど殺戮シーンなどは暗くて…

>>続きを読む
tttttk
-
オフィス空間という恒常性がじわじわ破壊される災害級のサイコホラー。臨場感あふれる不穏な画面、ギリギリ不愉快な謎のノイズ音、これぞ黒澤清って感じでかっこいい。
昔観たやつ

長谷川初範ポジションの俳優、もういないよなー

自信満々のエグゼクティブ。世渡りに長けていて、女性の扱いもスマート。社会や企業でそういう役割のおじが、もう必要とされていない。むしろ老害感があるという…

>>続きを読む
2.5
松重豊デビュー作
まず後ろの砂嵐ノイズ音が不気味
無表情でデカいしターミネーターみたい
セリフ的にも孤独の警備員だった
4.0
黒澤清の映画。映像がかっこいい。サイコパスというか、異質な人間を描くのが上手い。同時に普通の人間の醜悪さもビシビシ感じる。大男が追ってくる系の映画の中では結構喋るタイプなのも面白い。
yusuke
3.8

警備員が淡々と襲って来る感じで、
捕まったら終わりな感じがとても怖い。

殺しのバリエーションも今見ても
結構新鮮に見れた。
個人的には、
ロッカーを使った方法が良かった。

松重豊の雰囲気がダース…

>>続きを読む
3.5
松重さんこれ1発目なんや
数年前まで全然観れなかったっぽい作品
ロッカー潰しのやつは新しい!と思った
黒沢清やはり部屋は暗めで雰囲気が最高だなー バブル期ってやっぱ楽しかったんかな

あなたにおすすめの記事