ハッカビーズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ハッカビーズ』に投稿された感想・評価

豪華俳優陣を使ったなんとも言えない映画。
かなりのトンチキっぷりで中々内容に入り込めなかった。

が、途中で気づいたのは世界にひとつのプレイブックの元になった作品なのかもしれない。と。

心に問題を…

>>続きを読む
Nori
2.0
なんなんでしょうか?
思想、信念、宗教?

何を軸にしてみて良いのか
いずれにしても良く分からなかった。
1.8
難解映画。よく分からん。
相変わらずジュードローがイケメン。
ルネ
2.0

デヴィッド・O・ラッセル監督の『アメリカン・ハッスル』が面白かったので、監督の過去作のこれを見てみました。

何か色んな方向から自分を見失ってる人々が右往左往する映画で、わけのわからない感じでした。…

>>続きを読む
デヴィッド・O・ラッセルを遡り。ここ最近のヒット作とレベルが違う。シナリオも共同だが自身のものなので、これで完成なのだろう。○はキュートで少し若いナオミ・ワッツ。201410
2.0
変な空気感…
ロバート・アルトマンみたいだね。

でも意味全然分からん。

《鑑賞:2007/7/23》
Shoko
2.0

77本目。おうち映画62本目。
ハッカビーズ見ました。
ジュードロウフェスティバルの一環です。
先日疲れながら見始めたらまっっったく意味がわかんなくて一旦やめて、今日また続きを見たんですけどまっっっ…

>>続きを読む
1.0
なんか豪華キャストらしいんだけど、ジュードロウしか知らない。
そしてジュードロウである必要性…

宇宙の真理を毛布で例えてたのなるほどと思った。その例え好き。
ぶち
2.0
豪華キャストにつられて鑑賞。世界観が少し独特。付いていくのが難しく集中力を保っていられなかった…。最後はハッピーエンドだったのだろうか…。もう一回観れば理解が更に進むだろうか。
2.0

うーん、これをシニカルとかシュールとかって言ってはいけないような、、ナ、ナンセンスなのならもっとやって欲しかった…な…

豪華な出演者は皆イキイキしてたし、ジョン・ブライオンの音楽も心地よかったのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事