ケープ・フィアーのネタバレレビュー・内容・結末

『ケープ・フィアー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロバートデニーロの演技に圧巻…
立ち姿に南部風の話し方、声色まで変えていて他の俳優とレベルが違いすぎる…
素晴らしかった…
作品の撮り方とか差し込む映像もすごく面白かったな…

何度も見れる映画のひ…

>>続きを読む

隠れた名作だと思いました。

自分を刑務所に入れた弁護士に復讐しに行くという、ストーカーサイコパス系ストーリーです。

キリスト教や聖書の話(ヨブ記→神から試練を与えられる)が出てきます。わからない…

>>続きを読む
もしとんでもない男の復讐のターゲットに自分がなってしまったら。

執念深くて面白かった。

79

マーティン・スコセッシ監督による、1962年公開「恐怖の岬」のリメイク作
14年の服役の後出所したマックス・ケイディがかつて自身を弁護した弁護士への復讐を企てる姿と、それに対抗する弁護士家族の姿を描…

>>続きを読む
冤罪で復讐するのかと思ったら違うんかい。
執念がすごすぎるけど、実際に恨んでやばいことする人いそう。
面白かった。
最後父親くらいはやられたほうがすっきりしたかも笑

あらすじは見ずに、いつだかfilmarksでブックマークした履歴から見たのでジャンルも分からず視聴開始。
のっけから不穏な表情と音楽満載。
レントゲン写真のような映像は映画で初めて見た気がして新鮮さ…

>>続きを読む



レントゲンのような白と青。色彩の使い方、演出が独特。

思春期特有の、経験豊かな年上に憧れる心。大人から見れば、明らかに異様なことが当人には、ただの日常であることが生々しかった。

穏やかな日常…

>>続きを読む

う〜怖くて観るのにめちゃくちゃ時間がっかった
身勝手な正義が生んだ賢い復讐者

リメイクされたものと知って前作の構成とか見てると、今作はたしかにロバートデニーロの狂気っぷりに任せた感強いんかな
前作…

>>続きを読む
執念が半端ない。ラスト全く死んだ感がなくて次の日また襲ってきそうな感じが良い。心身の強さはもちろんのこと、じわじわ復讐していく感じが恐ろしい。イケメンだし。

あなたにおすすめの記事