ケープ・フィアーのネタバレレビュー・内容・結末

『ケープ・フィアー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロバート・デ・ニーロ恐るべし。イカれたサイコ役を彼にやらしたら右に出る者はいないと思う。自分を裏切った弁護士に執拗以上に付き纏い、復讐を果たそうとする。ちょっと抜けた部分を残しつつ、しっかりと恐怖を…

>>続きを読む

ロバート・デ・ニーロの底知れない不気味さ。
一見気の良い、取っ付きやすい雰囲気を出してはいるが、腹の中では何を考えているのやら…。
目を付けられたら大変。

デ・ニーロが復讐の対象の弁護士との会話を…

>>続きを読む
デニーロ怖いし(👏🏻)執着心が凄い🫨
変装してたのが怖っっ😶‍🌫️

"過去に執着するのは毎日少しずつ死んでいくのと同じだ"

✝️⚖️💔👨🏻‍⚖️🚬🛥️🔥

2024→108

デ・ニーロが圧巻の悪漢を演じていた。リメイク元映画ではロバート・ミッチャムが怖い役だったわけだけど、うまく踏襲していた。ミッチャムはちょい役だけど今作にも登場で嬉しい。ニック・ノルティは、まあこんな…

>>続きを読む

弁護士を恨み、復讐に燃えるケイティ(デニーロ)が弁護士の家族に迫り来る様子がクレイジーで怖い…はずの映画ですが、最後の船のシーンはいかがなものか。ちょうど嵐が来て、船がガンガン揺れたりして、家族の誰…

>>続きを読む

初視聴:2024年
こういうジャンルの映画としてはかなり手堅く作られている作品だと思った。
犯人が主人公の立場と性格を分析した上で入念に復讐計画をしている描写があるので、主人公が人間的によろしくなく…

>>続きを読む

サイコ・デ・ニーロが観たくて鑑賞。

必見なのがデニーロの体!
筋骨隆々な体に映画のテーマがタトゥーで刻まれている
というなかなか斬新なキャラクター 笑
背中にデカデカと十字架が描かれ、
十字架は「…

>>続きを読む

ロバート・デ・ニーロの怪演が心地よい作品。あんな初対面のおっさんとキスしちゃう中学生の神経がよくわからん。
主人公の弁護士はゴロツキ雇ってデ・ニーロをボッコにしようとしたり、昔よく調べず弁護したり、…

>>続きを読む

立場が徐々に逆転していく様子が面白い。

憎まれる犯人役にロバート・デ・ニーロを使って嫌らしく主人公の家族を攻め立てて行く様子はとても良かった。
もちろん、犯人は悪いのだが、自分や家族を守るために弁…

>>続きを読む
でも結局妻がいるのに手は出したんだからさ

あなたにおすすめの記事