こんな傑作ないだろ、
点数低くつける方は本当にセンスも粋な計らいもないから映画観るのやめた方がいいレベル。「閉店時間」といい、井上梅次は優れた映画感覚を持ってるを再確認。ミュージカルや娯楽アクション…
ケツにグローブぶら下げて名入りスタジャン着て踊る生意気ヤングボーイを親分が手慣れたやり方で手懐ける。当時似たような事あったかもね。最近細田昌志の本で読んだような…。ここはよくある展開だけど安部徹が貫…
>>続きを読む#65 あやや大会
拳闘映画の最高傑作ではないか。
山村聰、新珠三千代といった、“非大映”系の起用が吉と出た。
井上梅次の職人ワザ演出や、快テンポ編集には、ため息が出る。
本郷と浩の試合シーンは、…
ボクシング映画に外れなし、敗れた山村聰と川口浩が泣きながら抱擁する場面、貰い泣きしてもた‥
あたしなら拳闘より新珠三千代や若尾文子選ぶけどねw
本郷功次郎が野添ひとみに口移しでビール飲ませるのがヤラ…
ボクシング日本ライト級王座が空位となり奮起する選手達。
今まで観た拳闘を扱った映画でベスト級の面白さ。流石は梅次監督! ラストチャンスに賭けるロートル川口浩と新進本郷功次郎の激闘。 川口は実年齢…