恋愛小説家の作品情報・感想・評価・動画配信

恋愛小説家1997年製作の映画)

As Good as It Gets

上映日:1998年04月11日

製作国:

上映時間:138分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 不器用ながらも優しさがあふれる主人公の魅力
  • 素敵な言葉や名言が多数登場すること
  • 犬や他の個性豊かな登場人物たちの愛らしさ
  • 主人公が自分自身を変えていく成長物語の展開
  • ほっこりするストーリーであり、感動的な褒め言葉が多数登場すること
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『恋愛小説家』に投稿された感想・評価

Chi
3.8

多少狂った人物をジャック・ニコルソンに演じさせたらもうビビるぐらいにハマってしまうなとこの映画を見ても感じた。
あまりにも不器用で人としての良さが微塵もないような主人公がキャロルという人間と関わって…

>>続きを読む
ごま
4.1
心優しいけど超不器用なジャック・ニコルソン
愛で人は変われるんだなぁと
様々な愛が描かれてた
細かい描写もとても綺麗でした。
3.1
2022年の再見31本目。 初見から12年。 ヘレン・ハントさんやらの声が好きなのはこれはマリリン系の声だからです。 甘くて低いからね♪ 初見時同様「だから何?」って感じはあります。

全員ドストレートに物言うから笑っちゃう、おもしろい!!!
犬と顔にてる〜(ᐡ. ̫ .ᐡ )
「お陰でいい人間になりたくなった」て告白の言葉すてきすぎん?
このタイミングで見れてよかった( ;꒳​…

>>続きを読む
25時
5.0
このレビューはネタバレを含みます

みんなの感想の通り、犬が本当にかわいい
捨てられそうになったりモップにするぞ!って言われたり、周りの未熟な人間たちに振り回されるけど、当の本人(本犬?)はぺたぺた歩き回って目をうるうるさせて、ほんと…

>>続きを読む
Hiako
3.6
イッヌとめちゃ顔似てるやんw
いい話なんかないやろ!という疑いまくり人生分かるなー。
ミナ
4.8
大好きな映画
登場人物全員が個性的で好き
 
この映画は観て良かった

個人的に最後の終わり方が最高!!に
好みで良き!!
4.0

童貞性やマザコンといった要素が、優れたモチーフになりうることを、『バッファロー'66』(ヴィンセント・ギャロ監督・脚本・主演・音楽, 1998年)と共に、この映画は僕に教えてくれた。青年期の終わり頃…

>>続きを読む
R723
3.5
強迫性障害気味の自分からすると、鍵をかけ忘れていたことに気がついた時の解放感が最高だった
このレビューはネタバレを含みます

不器用な主人公が1人の女性との出会いによって、変わっていく姿がとても素敵だった。

不器用が故に色々なトラブルもあるが、それを受け入れる女性は彼の本当の心の温かさを理解できているからこそ乗り越えられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事