ジャックニコルソン映画の中でもかなり淡々としてる映画ではあるものの、その分彼の演技を最大限に堪能できる。時折垣間見える、小説家だからこその言葉選びは美しいし、人の心を動かす。人との繋がりを重ねて不器…
>>続きを読むジャックニコルソン先生がボロカスに罵倒されている姿を見るのがうれしい1作
お金持ちの変な人がいいことしていい人になってあなた実はいい人なのねトランプさん的な普遍的ストーリー
ヒロインも相当癖強
…
メルヴィン、かなりの面倒くさい中年男性でイラッとするのだけれども。。
キャロルに恋をして、メルヴィンの固くなっていた縄が緩んでいく感じ、それが観ていて心地好くなっていく。
言葉の裏側にある人の気持ち…
痛みを抱えたまま、それでも誰かと生きたいと願った
怖さや孤独を越えて、自分の世界を少し壊してでもその人に会いに行く
その一歩に宿る、穏やかで切実な愛に胸をうたれた
完璧じゃなくても不器用でも、「それ…