男はつらいよ 翔んでる寅次郎の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男はつらいよ 翔んでる寅次郎』に投稿された感想・評価

3.9

今日の小芝居は?
さくらちゃんが和服で出てきました👘
お医者様の寅次郎はヤブ医者と呼ばれて町中から非難されて..
おじちゃんとおばちゃんは使用人です
寅さんの髪の毛がチリチリロングで🤣🤣
便秘の薬の…

>>続きを読む
OSHO
3.6

1979年、男はつらいよシリーズ23作目。

・旅先でレイプされかかっていた女を助けるという出会い
・結婚式の途中で抜け出す花嫁

映画としては、かなりありがちな展開だけど、「男はつらいよ」シリーズ…

>>続きを読む

寅さん記念館に行った勢いで適当に選んだ「男はつらいよ」を観る。

ちゃんと観たのは「おかえり寅さん」しか観たことがなかった。

昔はインテリだとモテなかったんだな。なんだかずっと観てられる。寅さんは…

>>続きを読む
桃井かおり綺麗だったなぁ…
寅次郎が失恋してから結婚式まで出るの珍しいね。結婚式のシーンよかったな
3.0

寅さん鑑賞22作目。
冒頭、便秘で病院に行く寅さん。
寅さんって健康保険とか払ってなさそうだけど保険証はあるんだろうか…と余計な心配をしてしまった😦

お嬢様とボンボンがわざと庶民のような暮らしをす…

>>続きを読む
Tomo
3.5

男はつらいよ全作品完走シリーズ!
(自分で命名しましたꉂ🤣𐤔)
☆今作は、寅さんシリーズ第二十三作目!☆

*レンタルが順番通り借りられなくて、順不同になります😭😭😭

冒頭、さくらちゃんが中学生(…

>>続きを読む

20代でもアンニュイ満載な桃井さんがブル〜

寅さんシリーズ23作目
(寅さん1から50までマラソン、楽しく疾走中)

◯女の一人旅、桃井かおりさん(公開時約28歳)登場。
ちょっと話すだけで20代…

>>続きを読む
困った時は寅さんに任せれば丸く収めてくれるような安心感があって良い
かと思えば仲人の挨拶でもたもたするとこも愛嬌
4.5

1
2
3 1969 正月 2018 夏
4 1969 夏 2018 夏
5 1970 夏 2022 正月
6 1971 正月 2025 正月
7 1971 4月
8 1971…

>>続きを読む
わざと貧乏ぐらしに突入は、今はウケなさそうだなぁw
奥さまの木暮実千代さん
良かったですw

あなたにおすすめの記事