満男の作文から自分を見つめ直す旅路へ向かう寅、旅先の北海道で出会うマドンナ桃井かおりの舌足らずな感じにアンニュイさを交えた絶妙な哀愁と色気を醸す。
マリッジブルー全開のなか、本当の自分の幸せについて…
冒頭の「キ〇〇イ者の妹やーいやーい」 良くなさすぎる。
いつも通り冒頭で寅さんとの喧嘩が描かれるけど、今回は早めに落ち着きを取り戻してくれて凄く良かった。平穏を取り戻す速度が早ければ早いほど好…
寅さんが結婚式から逃げてきた花嫁に段々惚れる話。
今回は序盤の喧嘩でおばちゃんが泣かない珍しい回。
桃井かおり爆発してたなぁ。
黄色いハンカチからだけど、クセツェ。
結婚することが幸せなのか、幸せに…
桃井かおりが結婚式から逃げ出してウェディングドレスでとらやに駆け込む回
桃井かおりも布施明もどっちも良い役で好感持てた〜
キスシーンが最高だった!「(カップヌードルの)ネギ食べちゃった」、伝説やん
…
昭和54年夏に公開された第23作。
マドンナは桃井かおり。
脇役は布施明など。
ロケ地は北海道(支笏湖など)。
一家団欒の席で、満男の作文を寅さんが読み上げるシーンがあります。
最初は微笑ましい空…
テーマはストレートに「結婚」。しかし、今作でも冒頭から繰り返し語られるようにこれまで何度も「恋」とその失敗を描いてきたこの物語『男はつらいよ』がそれをストレートに捉えるということが、一筋縄ではいかな…
>>続きを読む 初鑑賞です。
気になるところもありましたが、好きな作品です。
①気になったところ
本作は好きですが、強烈な嫌悪感を抱いた要素があります。
あの車内で襲おうとした人です。
行為の醜さも然る…
男はつらいよ初鑑賞。
久々にお酒を飲みながらボーっと観ていたら、本当に面白くて目が離せなくなった。
登場人物全員がいい味を出してる。
歌手の布施明さんが出てきてびっくり。
若いし、美声は昔から…
松竹株式会社