ロッタちゃん はじめてのおつかいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロッタちゃん はじめてのおつかい』に投稿された感想・評価

ロッタちゃんも世界観もおうちも大好き〜ロッタちゃんのように家族笑顔にして毎日暮らしたいしたまには家出して物置の2階で暮らしたい。子どもの頃大好きだった映画やっと思い出してみれたよ〜
3.8

 1作目につづいて観ましたが、またまたロッタちゃんの可愛さと悪態が炸裂しています。
 「(自分は)なんでもできる」と豪語する彼女ですが、子どものころは、そのくらい勘違いしていたほうが成長すると思いま…

>>続きを読む
yoyoyo
-
ちくちくセーターの破壊が衝撃的。ロッタちゃんかなり暴れん坊だし、年も離れてるから年上の兄妹から距離を取られてる。いつも連れ回してる豚のぬいぐるみのバムセがそれなりに汚くてリアル。2から先に見ちゃった!
_
5.0
幼稚園のとき、おばあちゃん家にあるDVDがこれしかなくて数え切れないほど観た。
この映画のおかげで色んな事を学んだ。
何度観ても飽きないし、生涯大切にしたい作品♩
ちぐ
5.0
なんか仕草とか家具とかが新鮮で不思議な気持ちで観てた気がする

服切っちゃうとこ好き
odyss
3.3

【ほのぼの、牧歌的】

原作は少年少女向け小説で著名なスウェーデン作家リンドグレーンで、幼女ロッタちゃんをめぐるお話。

どうってことはない内容だけど、芸達者なヒロイン(?)は結構ウマイ。

ホラー…

>>続きを読む

ロッタちゃん、にこにこしてることもあるけど怒ってる顔が多くてよい。登場シーンから激怒り。「バームセ」の言い方が好き。お父さんがいつもなんか可哀想。お隣さんいい人すぎる。帰れと言わずに屋根裏に住ませて…

>>続きを読む
かわいすぎる
小さい頃何もかも真似してはさみで色んなもの切ってた
めちゃ怒られた

白夜なんだよねー

着替え駄々,ココア釣られ,金切り声,セーター切り,隣家ベルイさん宅来訪,セーター着せられ,二階物置見せられ,片付け,ビオラ・リネア.人形,貰い,手製人形ドレス,籠発見,吊るし運び,兄姉来訪,母引越し…

>>続きを読む
yui
-
私も頑固で、おこりん坊な幼少期を過ごしてきたからセーターのチクチクが嫌で引きこもったり凄く共感できる笑
登場人物全員のファッションも素敵

あなたにおすすめの記事