ダウト 〜あるカトリック学校で〜の作品情報・感想・評価・動画配信

『ダウト 〜あるカトリック学校で〜』に投稿された感想・評価

正義と不義は紙一重。
自分の正義感で助けられた右の人が居たとしても、左の人はそれを正義と見るのか…

人が沢山集まれば、全ての感情が表裏一体…
難しいな〜とオモイヲハセタ。

ホラーは嫌いなくせにMIRAMAX大好きっ子の私です。
いつものMIRAMAXとはかなり毛色は違えど、メリル・ストリープとフィリップ・シーモア・ホフマンのガチ演技に圧倒されっぱなし。
エイミー・アダ…

>>続きを読む

2019 8月 鑑賞

2度目の鑑賞。1度目には気づかなかった点にもいろいろ気づく。最初観た時と大きく違うのは、原作の戯曲を読んだってこと。
元々舞台作品。戯曲を読んだ印象だと、フリン神父が"どっち…

>>続きを読む
shima
4.0

1960年代 閉鎖的なカトリック学校でのこと、生徒達から恐れられている厳格な校長アロイシスは、教会で人望を集める新鋭的なフリン神父に疑惑を持つ。
彼が特別に目をかける黒人少年に不適切な行為を行ったの…

>>続きを読む

会話劇。それもカトリック協会の中でのぷち性暴力事件。そんなん面白いわけがない。カトリック信者じゃあるまいし。退屈で仕方なかった。出演者の演技がどうのこうの言われているけれど、退屈な会話劇を魅力的にす…

>>続きを読む
キャスティングの時点で「勝っている」映画。ここまでの演技の殴り合いは相当久々に見た

結論の観客への委ね方も絶妙
ako
-
なかなか波がないんだけど最後グッと心を掴まれてしまった、、聖職者としての責任と葛藤…メリル・ストリープさすがですね、、

すべて私が正しいの
証拠はないけど正しいの

神に仕える私は絶対
物事を正すべきなの

違うと言っても気にしない
思い込みだって構わない

目的のための嘘なんて
告解すれば大丈夫

偉いあの人と対峙…

>>続きを読む
3.5
メリル・ストリープ

あなたにおすすめの記事