ダウト 〜あるカトリック学校で〜に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ダウト 〜あるカトリック学校で〜』に投稿された感想・評価

会話劇。それもカトリック協会の中でのぷち性暴力事件。そんなん面白いわけがない。カトリック信者じゃあるまいし。退屈で仕方なかった。出演者の演技がどうのこうの言われているけれど、退屈な会話劇を魅力的にす…

>>続きを読む
2.0
カトリック学校の生徒に牧師が性的虐待したと疑うシスターのはなし

実際に虐待があったのかどうかわからないまま終わる

なんかモヤモヤ〜な終わり方
結果、ダウトを見つける事は出来ませんでした☺️

ありがとうございました😊
神父側が非常に疑わしいけど真相は分からないというストーリーかと想像してたけれど、あの程度の状況証拠であそこまでダウトしてしまうシスターって何なの?な内容だった。

メインキャラ達の描き込みが少なく謎めき過ぎてて、2人が対立する場面で共感しようにも微妙に出来なかった。

主人公も誰なのかイマイチ分からなかったし、結末もピンと来なかった…というか、

「え?これで…

>>続きを読む

ちょっとアレやね。
他の人も書いてるけど、よくそんな根拠の薄さで人追い込むなぁって感じ。
神父のふしだらさは、途中で表現されてたけどカマ掛けたら逃げよったわ‼︎みたいなのはちょっとちゃうかも、正義と…

>>続きを読む
途中リタイア。フィリップはいい役者なのに、マグノリアや幾つかの作品以外は、恵まれていない。
2.0

舞台劇の映像化作品。
後半の10分近いメリル・ストリープとフィリップ・シーモア・ホフマンの対決シーンは迫力あり。話の中身は別として、この場面はこれぞ名優の熱演という感じ。
ただし全体の印象としては、…

>>続きを読む
メリルストリープの演技に引き込まれ校長室でのシーンはかなり迫力あってよかった。最後の涙も印象的。
内容的にはモヤモヤが残る感じ。
だぶ
2.0
カトリック系学校で、神父が少年に手をだしたくさいってわーわー騒ぐもんやり映画

あなたにおすすめの記事