品行の無い青年を武田鉄矢が怪演していましたが世代とし金八先生のイメージが強く、ギャップも加わり楽しさが倍増しました。しかしながら、会社を辞めて退職金で自動車を購入、そして、北海道へ、身のほどをわきま…
>>続きを読む物語の初めはきんちゃん(鉄ちゃん)の描写から。田舎ものが北海道へ新車で旅に。そこで出会ったあけみ(桃井)。この二人の掛け合いがまさにコント…面白いったら。
そこで現れる勇作(健さん)。多くを語らず、…
何回も観てる作品。山田洋次は、ドキュメントな人だと思い返せる映画でした。ファミリアで出ていくシーン。札幌でのメーデーのデモ行進など入れてくところが見事。そしてラストは、ポスターでネタバレしていても感…
>>続きを読む有名なあのシーンだけを
知ってる状態で鑑賞!
中盤までは「これがどう繋がるんだろう?」と思ったけど、徐々に過去が見えてきて「そういうことか!」と気づいてからはドキドキが止まらなかった!
きんちゃん…
1度くらいは観ておかないとと思って鑑賞しましたが、なぜ今まで見なかったんだと後悔しました。
デジタルリマスターで見たので映像が綺麗です。
フィルムの独特の質感、登場人物達のセリフの言い回しや仕草に時…
ポスターは暗そうでまじめそうな映画でちょっと見る気がしなかったが、蓋を開ければ、北海道ロードムービーだった。
チャラい金八こと武田鉄也、緩い桃井かおりの若者コンビと、寡黙な健さんが偶然出会い…
©1977 松竹株式会社