スパイ・ゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スパイ・ゲーム』に投稿された感想・評価

2.0
なんかずっと中途半端…
あんま盛り上がりがなくてインパクトが弱く感じた
もっとアクション特有のドキドキ感が欲しかったなあ
初見

CIAでスパイの教官ロバート・レッドフォードがその教え子ブラッド・ピットを囚われた中国から救出するためにCIA内部で闘う。この設定がありそうでなくて面白い!
MIRAN
3.2
2025.612本目
CIAのスパイ映画だが主は会話劇。なので真剣に観ないと置いてけぼり。

トニー・スコット監督じゃなかったら観てなかったかな。
中国の犬とドイツの犬はいますがなぜそこにFUJIFILMがいる?
理解した上で見たらもっとおもろそう
盛り上がりないけど丁寧な作品
まつ
5.0

ローバート・レッドフォードとブラッド・ピットがCIAの工作官を演じる。かつて師弟関係だった2人。ローバート・レッドフォードが引退する日に、任務中のブラッド・ピットが拘束される。本部にいながら、救出に…

>>続きを読む
佑一
-
軽薄さがなくてよかったです。
『スティング』をもう一度観たくなる効果あり。
emz
-
ザ・映画、って感じ
きれいにまとまっていて気持ちがいい。
男同士の友情と粋な演出、男臭くてかっこいい

『リバー・ランズ・スルー・イット』観直して一番じーんときたのは、ブラピとレッドフォードのジェダイ師弟のような親子のような関係はここから始まったのかぁってとこだった。二人ともを観てきた年代のファンなら…

>>続きを読む

おそらく現時点において人生で最も見返した回数の多い映画(バックトゥザフューチャー3とどっちかかなと思う)
少年期に出会って何度も繰り返し観て、青年期に恥ずかしさから距離を置くようになり、大人になって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事