スパイ・ゲームのネタバレレビュー・内容・結末

『スパイ・ゲーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025年23本目👀
映画のポスターの触書きとそのあらすじに惹かれ視聴。
自分の理解力が足りなかったかのかもですが、全体的によく分からないシーンが多く説明不足というか補足が足りなかったのが感想です、…

>>続きを読む

任務の為には冷徹な判断も厭わないミュアーが、自分が諜報の世界に引き入れたビショップの為、手を尽くして同僚を見事に欺き、救出に導く姿が格好良すぎた。

多少上手くいき過ぎやろと思うところはあるが、リア…

>>続きを読む

新しい切り口のスパイもの
教え子を救出するため知略をめぐらす

キャリアの最後の日に朝から電話で起こされる
教え子ビショップが中国で捕まったとの報告
CIAに出社するとそれについて上からも聞かれる

>>続きを読む

個人の備忘録
リピ無し
スパイアクション
中国で投獄されたCIAエージェントを助けようとする、CIAを退職する男性の話
とにかくロバート・レッドフォードミュアーとブラッド・ピットビショップがカッコイ…

>>続きを読む
味方を出し抜くタイプのスパイもの
回想メインのプロットは凝ってていいけどやや冗長だったか?
まあロバートレッドフォードがカッコよかったからいいんですけどね

CIAのスパイが引退日にヘマした部下を助けるお話。ベテランの工作に他の職員が手も足も出ない様は痛快。
仕事では情を出さないようにしてたけど、もう引退だから良いよねって感じで持てる力を全て使って部下を…

>>続きを読む

ミュアー(ロバート・レッドフォード)はCIA工作官で引退最終日を迎えていた。
トム(ブラッド・ピット)はミュアーが目をかけ育てたが彼の元を去っていた。トムは中国で投獄中の女性救出の為、刑務所へ潜入。…

>>続きを読む
ネイサンが教え込んだスパイのトムが中国で捕まる。
見殺しにしようとするCIAだが、ネイサンは救助しようとする?

途中眠くなった。

約2ヶ月前に見た。映画のCIAのあの緊張感あって怖い雰囲気の映画で、緊張感あって引き込まれた。けどそこまで面白いと思った記憶はないけど、一気に見たか、一回のみ中断してすぐ見たから引き込まれたのは覚え…

>>続きを読む

ロバート・レッドフォード
ブラット・ピット

CIAやMI6なんかが出てくるスパイもの大好きです。

頭脳戦&アクションが好きなんだと思います。

観ようと思っていて観れていなかった作品。結構前の作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事