ロバート・レッドフォード
ブラット・ピット
CIAやMI6なんかが出てくるスパイもの大好きです。
頭脳戦&アクションが好きなんだと思います。
観ようと思っていて観れていなかった作品。結構前の作…
もう何十年も前だが、ロバート・レッドフォード監督作品「リバー・ランズ・スルー・イット」に起用されたブラッド・ピット。ロバート・レッドフォードも「若き日の自分に似ている」とブラッド・ピットを評していた…
>>続きを読むスパイ映画といえば銃を使ったアクションやアクロバットを想像しがちだけど、本作はどちらかというと頭脳戦よりだと感じた。
タイムリミットは24時間というハラハラする展開なんだけど、ビショップとミュアー…
CIAミュアーがビショップをスパイとして育て上げるシーンが興味深い。中国刑務所に捕らえられたビショップを助けようと、上官らの目をかいくぐり奔走する。緊迫感もあり、ミュアーのキャラがとにかくスマート。…
>>続きを読むCIA職員ミュアーが退職する日、かつての部下ビショップが中国で捕まったことを知る。単独行動をとり、ある人物を刑務所から救出しようとしていたらしい。なぜビショップがそのような行動を取ろうとしたのか確認…
>>続きを読む「メキシコ料理はキケンだな」
フォルクスワーゲン
1991年4月14日
蘇州刑務所でコレラ発生
外国人医師団が急行した
トム・ビショップ…ブラピ
射撃はボーイスカウトで
志願兵
ネイサン・…
よかった
わたしはとても好き
ただなあ、まずあの最初のワクチン打ってた医者とベトナム人のバディも助けて欲しいのと
あのワクチン医者が参加してた作戦がなんやったんかわからなさすぎるのと
ダンカンなんな…