本日8月18日はロバート・レッドフォードの誕生日である。
お祝いで何を観ようか迷ったがBlu-rayを購入して未だ観ていなかった「スパイ・ゲーム」をチョイス。
「スパイ・ゲーム」はブラッド・ピッドと…
ラストでミュラーと言う男の価値観や行動力の持つ意味、重さが初めてわかり、映画全体の底上げをしてくれる。ミュラーの嘘は誰かを傷つけるものではなく守るためのもの。自分自身の失敗を生涯かけて築いた、年金で…
>>続きを読む晩御飯を食べる前にサクッと観れる
面白い映画を探していたときに
アマプラのもうすぐ配信終了のリストに入っていた本作を鑑賞◎
ストーリーは
退職を迎えるロバート・レッドフォードは出勤すると
香港で投…
かつての愛弟子を救うため、人的ネットワークと全知全能を投入しCIA組織のお偉方を手玉に取って、組織を動かすのが実にカッコ良い。ブラピの方はスパイなのに正義感が強く女にも情が入ってしまう若者役でかなり…
>>続きを読む赤ちゃん👶みたいなピュアピュアなブラピが観れる。とても可愛い。
っていうのは置いといたとしても面白い映画だった。人をおちょくりながら頭脳戦を繰り広げるの好き。賢い人が出てくる映画は基本イライラしな…