スパイ・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ロバート・レッドフォードの渋かっこよさと緻密な頭脳アクション
  • ブラッド・ピットのカッコよすぎるスパイ役とディナー作戦のシーン
  • スリルありつつ、切なさもありつつ、友情ありつつのバランスが最高
  • 時間軸の入れ混ざった特訓時代の工夫がスッキリと見やすく飽きさせない
  • 師弟愛が素晴らしく、2人の会わなくても通じる関係がエンドまで貫かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スパイ・ゲーム』に投稿された感想・評価

3.7
取り調べの期間、最中から実行作戦を意図を気付かれずに実施するという、なかなかスリリングなサスペンス。

ブラッドピットがかっこいい。
そんなにCIAってザルなのかな…って思える
ロバート・レッドフォードとブラピの師弟関係よかった!
やっぱ似てるよね

でも回想シーンでテンポ悪くてちょっと緊張感なかったかも笑

最後かっこよかった!

2025-148

【録画視聴】
男の友情を見せてもらった素晴らしい映画。

現在と過去で進んでいくからストーリー展開も良かったが、かなり頭を働かせて観てたから、観終わった後にとても疲れた。
説明不足な部分が多いけど、…

>>続きを読む
設定に無茶があるが、他のCIA職員を出し抜くシーンはよい
jin
5.0

この映画のブラピが一番好き
もっと若い頃も美しいけど、この頃は渋さも出てきて最高にカッコいい

ノアはいつ方舟を作った?
Before the rain. Before the rain.
こういう…

>>続きを読む
Rocco
3.7

ロバート・レッドフォードが65歳、ブラピが38歳の時の作品。
プライムで気になっていた作品をようやく鑑賞。

レッドフォードが引退の日に、かつて自分がリクルートした部下が中国で逮捕されてしまう。24…

>>続きを読む

ジョン・ル・カレのようなリアルなスパイ作品を探し求めて辿り着いた映画だったが、
結果としては「遠くはないが近くもない」といった感じ。

CIA職員が作戦の立案を担い、実行はアセットにやらせるというの…

>>続きを読む

最近"F1"を鑑賞したんですが、あれは60歳を超えたブラッドピット→才気溢れる若者へのバトンタッチの構図でした。
遡ること25年、御大ロバートレッドフォード→ブラピへの全く同じ構図の映画があったなと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事