アポロ13のネタバレレビュー・内容・結末

『アポロ13』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2020/04/10に鑑賞済みですが、宇宙を題材にした大作が観たくなり再鑑賞しました。1970年、トム・ハンクス演じるベテラン宇宙飛行士ジム・ラヴェルは月面探査船“アポロ13号”に、2人の同僚、ビル…

>>続きを読む

凄かった

アクシデントからの手に汗握る緊張感が凄くて、最後の通信が繋がってパラシュートが見えた瞬間に思わずほっとして泣いてしまった。
これが実話なんだから尚更凄い、本当に3人とも宇宙飛行士が無事に…

>>続きを読む

アポロ13号の爆発事故の実話をもとに描かれたストーリー

アポロ11号12号共に月面着陸に成功し、次の13号の宇宙飛行士にジム(トム・ハンクス)、フレッド(ビル・パクストン)、ケン(ゲイリー・シニー…

>>続きを読む

栄光ある失敗。リアリティの高さに引き込まれ、結末を知っていながらも、ラスト3分間の緊張感は圧巻。成功と知った瞬間の喜び様に感動した。「何が幸いして家に帰れるか分からない」——今回はケンが任務から外れ…

>>続きを読む

あんまり実話ベースな映画観たい!っていう気にならないんだよな。映画を観る時 フィクションを楽しみたい!

そんなところでのアポロ13、これを知ってから観るまで(たぶん1年半くらいの間)アポロ13関連…

>>続きを読む
月面に夢見てたクルーのことを思うとやっぱり引き返すことになるシーンはツラい😭

wikiでアポロ計画調べるきっかけになった!

2025_25

これはもう何回も観ているけど、宇宙兄弟観た流れでまた観たくなった。
ライブの打ち上げ見たいなあ!

フォレスト・ガンプの、トム・ハンクス氏と、ゲイリー・シニーズ氏の共演再び胸熱だ…

>>続きを読む
めちゃ良かった🥹✨
宇宙夢があるよねえ🚀

月に降りたてなかったけど無事帰って来れたお話

ケヴィンベーコンがよい
みんなの目の演技がなんだか印象に残った
140分あっという間だった。昔の映画なのにすごくリアルで引き込まれた。
宇宙関連企業に投資します
最後はやっぱり感動しますね

あなたにおすすめの記事