悪魔のいけにえの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪魔のいけにえ』に投稿された感想・評価

ワブ
5.0

70年代テキサス。それまで無名だった若手監督が稀代の殺人鬼を創造した。奇怪なマスク、屈強な体躯、轟音とどろくチェーンソー。そこに天才撮影監督、狂人美術監督も加わり、マスターピースとハードコアが両立す…

>>続きを読む

再鑑賞。40周年記念版。

「エド・ゲイン」を基にしている。

作品の出来は100点満点中100点!!!

昔、この映画を観てホラー映画好きのきっかけになった思い入れのある映画。誕生日プレゼントにB…

>>続きを読む
Tree
2.5
ホラーもグロも好きだけど
これ名作なん?って感じた
最後のシーンも絶賛されてるけど、
そうなん?って感じ
3.9

職場の人に「見ときなさいマスターピースやで。」と言われて見た。
最後のシーンが良かった。急に開けた。
ドタバタのすべてが過剰で笑えた。チェーンソーを振り回してる人に追いかけられるの、嫌すぎる。ハラハ…

>>続きを読む



まさかこんなに内容がほぼ無いようなもんとはおもわなかった…
デトバのまんま。
なんで殺してるのかもわからん…

最後の有名なシーン以外は手ぶれも酷いわで観てらんない…
有名なシーンだけはよかった…

>>続きを読む

もはやネタの宝庫
言わずもがな
スプラッターホラーの金字塔です

怖いよりキモい数々の名場面!

古いざらついた画でさらに胸が高鳴ります

面白い面白くないは別として
『見ること知っておくことに価値…

>>続きを読む
3.8

Amazonプライムデーセールで安くなっていたので、購入!
久々に観ましたが、やっぱり凄い!
アメリカ本国で有害図書にも指定された不快度MAXのスラッシャーホラー。
荒野の一軒家に住む一家が他人を食…

>>続きを読む
1回目は暗い部屋でお父さんと
2回目は婆ちゃんが作ってくれた
高菜のチャーハンと。
2.9
怖くはない!もっと◯すシーン欲しかった…

けど不気味ねぇ。
叫びすぎて心配なる…
5.0
個人的に洋画の中でトップクラスに怖い映画

もうレザーフェイスの初登場シーンが好きすぎて何度も見返してしまう
あの扉を閉めた時の重低音の絶望感よ…

美術も音楽もザラっとした映像も本当に不快で大好きです

あなたにおすすめの記事