悪魔のいけにえに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『悪魔のいけにえ』に投稿された感想・評価

恐怖と笑いが同時に来る痛快ホラー
殺人鬼の怪演は不気味ながら謎の愛嬌を感じるし、被害者側の演技も迫真すぎて笑ってしまう。
コメディホラーみたいな笑いと恐怖を両立しているタイプではなく、ホラー要素を笑…

>>続きを読む

殺人鬼系ホラー映画の原点。

レザーフェイスのビジュアルが完璧です。
大柄な男が、人の顔の皮を被ってチェンソーを振り回す。これだけでもう最高に怖い。
チェンソー持ってガンダするレザーフェイスが迫力満…

>>続きを読む
Hikaru
3.5
有名作品だから過去に観ているはず。
でも改めて鑑賞してみると有名シーンは既視感あるものの初見感もしばしば。
ただなんにしろホラーの名作であるのは間違いない。
現代基準で観てしまったので評価点は渋め。
りく
3.8

映像の古さとかもあるけど、演出がとにかく怖すぎる。
メインヴィランのレザーフェイスの見た目が恐ろしく、後半はずっと震えっぱなし。
また怖いだけでなく、低予算映画とは思えないくらいに美しいシーンもあり…

>>続きを読む

ホラー映画の原点。特にこの作品以降、殺人鬼キャラクターってのができてきたように思う(ジェイソン然りフレディ然り)
ニューヨーク近代美術館にマスターフィルムが永久保存されてるってだけで、芸術性も評価さ…

>>続きを読む
toto
3.9

ホラー映画の金字塔といったらこの作品、らしいので鑑賞。

人間の狂気が前面に出た映画。平穏な感じから次第に不穏な感じになっていき、そこから一気に最悪な展開になるという構成に惹かれた。

古い映画なの…

>>続きを読む
ai
3.5

クレイジー過ぎ!
乗せるな!降ろせ!早く帰れ!とこちらも感情移入。

ストーリーとしては難しく考える部分はなく、ただただ純粋に怖いと向き合える作品でした。


生々しい悲鳴が一生耳にこびりつく…

>>続きを読む
ねむ
3.8
チェンソーマンの元ネタらしいから見た!
古い低予算B級ホラーって感じだけどしっかりこわいし何よりインパクトがある
これがスプラッター映画の金字塔と言われるのもわかる
車椅子の男にはイライラした
3.4

このレビューはネタバレを含みます

テンポ悪すぎんか
このカットそんなに長い必要ないやろってところが多い。
昔の映画やから仕方ないか。
昔の映画の登場人物って情緒不安定すぎん?

弟の機動力の高さよ。
叫ばず森で隠れろよ

1時間20…

>>続きを読む
3.4
絶望感の一点突破!
続編やリメイクいっぱいだけど、1の食卓の絶望感を超えられてない

あなたにおすすめの記事