赤川次郎原作を丸山昇一が脚色、井筒和幸が監督したミステリー。丸山と赤川はミスマッチだが、その異種効果は見られないまま終わった。井筒は「みゆき」のような作品でも傑作にしてしまう職人肌の監督だが、本作は…
>>続きを読む昔よく聞いたこのタイトルを年取ってから初めてみて
渡辺典子ってこんなに可愛かったのかと、おどろき、YouTubeで動画さがしてしまった。いや、ほんと可愛いw
映画の内容は昭和にタイムスリップできる映…
かなり前の映画でリアルタイムで見た作品ですがストーリーを殆んど覚えてないので思い出しながらの鑑賞。当時角川3人娘で売り出していた渡辺典子さんですが薬師丸ひろ子さんや、原田知世さんより余りお金をかけて…
>>続きを読む赤川次郎原作の映画化で、「セーラー服と機関銃」と「探偵物語」と「ふたり」と「四姉妹物語」と本作品が好きです。その中でも地味目な原作を、上手くアイドル映画として仕上げた、井筒和幸監督“らしからぬ”作品…
>>続きを読む1984年角川映画。そんなに面白くない原作を、うまくコメディミステリーにしたてた監督、職人の腕が見える。本筋以外の演技、タイミングなどで笑わせる。暴力とかアクションばっかりやないで、おっちゃんこんな…
>>続きを読む