もちろん原田芳雄目当てで鑑賞。
梶原一騎だし、最初はゴルフのスポ根ものかと思ったらとんでもない展開に。
「ストーカー」と言う言葉がない時代のストーカー。めちゃめちゃ、嫌。
それが江波杏子って言う恐…
グロテスクだった。
日活時代と大正3部作の中間、ということで、なるほどたしかに、という感じ。
主人公の白木さんは訳ありキャスティングのようだけど、江波杏子とやりとりをしていても永遠に崩れることのな…
前半は芸能界に食い物にされる美人ゴルファーかー、とのんびり見てたけど怪しそうな主婦の江波杏子を轢いてしまったところからめちゃ怖かった
主人公のレイコも狂ってる側で怖かった
前半のまったく球を入れる…
思ってたよりかなり尖ってた。なんのためのゴルフ要素なのか…。原色の毒々しい色に不安にさせられた。この作品はよく狂気と評されているらしいがそもそも「正気」的なものがあまり強く出てこない。サイコホラーみ…
>>続きを読むゴルフ映画という事しか知らずに見たら全然違くてアイアンで殴られた気分。この纏まりの無さと自由さと、お前いろいろ溜まってたんだろうなっていうラストが良い。ドライバーじゃなくてアイアンのあたりちゃんと殺…
>>続きを読む©1977「悲愁物語」製作委員会