ストリート・オブ・ファイヤーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストリート・オブ・ファイヤー』に投稿された感想・評価

全てが最後の曲に向けての伏線

80年代ヒットソング集でtonight is what it means to be youngを聞いて映画を観たくなり、丁度プライムで発見したので視聴しました。

>>続きを読む

ロックと80's 好きにはたまらん作品らしい。
両方に興味の無い私は、マイケル・パレがカッコ良!ウィレム・デフォーが若っ!ぐらいの感想。

ラストもいつまで歌ってんねん!と、思わず突っ込みを入れてし…

>>続きを読む
ナミ
3.5
なんで見たんだか忘れたけど、アメリカ版ヤクザのチェイスゲームが面白かった
ShiroT
3.8

流れ者が過去の女性と街を救って去っていく、さながら「荒野の用心棒」。
映画を盛り上げる歌もTHE 80's‼︎って感じで最高。
尺も90分台で見やすいし、なんで今まで見てなかったのか分からない!🔥🔥

>>続きを読む

おもろい。

ウィレム・デフォーの滲みでる凶悪さがめっちゃ好き。凶悪顔の才能がある。

マッコイ役のエイミー・マディガンは演技は普通っぽいけど、きったなくて荒れきった手が痺れる。

そういう意味でも…

>>続きを読む
ノノ
3.7

セットも衣装も80年代のギラついた感じが詰め込まれていて素敵。コーディの農夫みたいな格好がツボ。流れ者がヒロインを助けるだけ助けてまた居なくなるストーリーは西部劇のような渋さがあった。
音楽がうるさ…

>>続きを読む

今見ると全てがド派手・・・

バイブルの1つ。『Tonight Is What It Means To Be Young』が懐かしい。

 かつての恋人が拉致された・・・
トム(M・パレ)はかつての…

>>続きを読む

オープニングのライブの曲がかっこいい。

荒んだ街並みや車などとてもよく出来ている。

高架下のダイナーがGTA5っぽい。

ファイナルファイトのコーディの元はこれか。

ヒロインよりコーディの姉の…

>>続きを読む
4.0
主題歌がとても良い。

あなたにおすすめの記事