ダイアン・レイン演じるエレンの冒頭からのステージ衣装、さすがアルマーニ提供だけあって今見ても個性的なカッコ良さがある。
何と言っても印象的なのは新しいバンドと再スタートする「Tonight Is W…
『グレイテスト・ショーマン』を観た時に「ジム・スタインマン」を思い出したって書いたけど、そのジム・スタインマンという大仰でドラマチックな曲ばかり書くおっさんの集大成の、この映画のラストのライブシーン…
>>続きを読む【今夜は青春】
ブンブン、映画歴10年、色々な映画に出会い、好きな映画のベクトルも確立してきたが、最大の謎がある。10年前中高時代、何故ブンブンはこの映画を「ダサい」「つまらん」と斬り捨てたのだろう…
M・パレは、この時とフィラデルフィア・エクスペリメントが絶頂期❗
まさに西部劇テイストなロックンロールアクション。
トム・コーディの頼もしさ、エレンのワイルドな美しさ、レイヴェンの気持ち悪さと個性…
マッコイがクソガキ舎弟にしか見えないのがもったいない
この内容で90分程だと確かにバディ感出しすぎると情報過多になってしまうからこのくらいで丁度いいんだろうけど、ちょこまかトムの周りにいるのが少しイ…
80年代特有のテンポ感とふんだんに使われる音楽。こういった青春と音楽とダンスがテーマの映画がこの時代求められていたのがよくわかる。フラッシュダンス同様1時間半の中で全てぶっ込んでるから展開が目まぐる…
>>続きを読む©1984 Universal Studios. All Rights Reserved.